西国三十三箇所観音霊場巡り、満願になりました!!

西国三十三箇所音霊場巡り、満願になりました。

父が亡くなった翌年の1987年の夏休みに息子たち(当時、中2と小5)と実家に帰省した折、母と一緒に姫路城に行った。その時に何気なく西国巡礼の話が出たのか、巡ってみようと軽い気持ちで、姫路にある書写山円教寺から始めた。円教寺で朱印帖を買って、信仰心と言うより、スタンプラリーの乗りだったように思う。

詣でた日付と同行者を見ると、最初は母と息子たちで20か所も回っている。

息子たちが大きくなって一緒に行かなくなったら、途端に休止状態。母が亡くなった平成19年から夫と一緒にや一人で回ったが、満願まで3か所くらい残っているという高校時代の友人がいて、一緒に巡った。

番外の三つのお寺を入れて36か所、三分の一くらいが市街地にあって交通至便なところ。三分の一くらいが地方にあるけれど、歩行距離もほどほどの所。残りの三分の一が交通不便、歩行距離長い、大体にお寺は山の上にあるところが多く、坂道をえんやこらと歩く所が多い。

近頃は5回くらいに分けて、一気に何か所も回れる便利なバスツアーなどもある。交通不便なところでも、自動車ならお寺の山門までは行ける所も多い。私のように公共交通機関を使って行く、というのはなかなか根性がいる。それと、足腰が動ける間でないと無理。三十三番の華厳寺に詣でで満願と相成って、感慨深いものがあった。よくぞあきらめずに横浜から35年通って、行けた事にも。観音様のお導き?か。

35年て、長いですよね。

生憎の雨の中のお参りになりました。紅葉のグラデーションが美しかった。

 

西国三十三箇所音霊

番号 寺名 宗派 日付 同行者
一番  那智山青岸渡寺 天台宗 昭和63年3月29日 母、息子たち
二番 紀三井山金剛宝寺 救世観音宗 平成元年3月27日 母、息子たち
三番 風猛山粉河 粉河観音宗 平成元年3月27日 母、息子たち
四番 槙尾山施福寺 天台宗 平成6年3月31日 母、息子たち
五番 紫雲山葛井寺 真言宗 昭和63年8月16日
六番 壺阪山南法華寺 真言宗 平成2年3月29日 母、息子たち
七番 東光山龍蓋寺(岡寺) 真言宗 平成2年3月29日 母、息子たち
八番 豊山長谷寺 真言宗 昭和62年8月18日 母、息子たち
九番 興福寺南円堂 法相宗 昭和63年8月17日 母、息子たち
十番 明星山三室戸寺 修験宗 平成2年3月30日 母、息子たち
十一番 深雪山醍醐寺 真言宗 平成26年11月5日
十二番 岩間山正法寺 真言宗 令和元年5月17日 友人
十三番 石光山石山寺 真言宗 平成10年6月22日
十四番 長等山三井寺 天台寺門宗 平成10年6月22日
十五番 那智山観音寺 真言宗 昭和63年4月1日 母、息子たち
十六番 音羽山清水寺 北法相宗 昭和63年4月1日 母、息子たち
十七番 補陀洛山六波羅蜜寺 真言宗智山派 昭和63年4月1日 母、息子たち
十八番 頂法寺六角堂 天台宗 平成元年3月24日 母、息子たち
十九番 霊塵山願寺(革堂) 天台宗 平成2年3月31日 母、息子たち
二十番 西山善峯寺 天台宗 令和4年7月11日
二十一番 菩提山穴太寺 天台宗 平成30年6月11日 友人たち
二十二番 補陀洛山総持寺 真言宗 平成19年8月14日 単独
二十三番 応頂山勝尾寺 真言宗 平成2年8月15日 母、息子たち
二十四番 紫雲山中山寺 真言宗中山寺派 昭和62年8月17日 母、息子たち
二十五番 御嶽山清水寺 天台宗 平成19年5月15日
二十六番 法華山一乗寺 天台宗 平成30年3月26日 友人
二十七番 書写山円教寺 天台宗 昭和62年8月14日 母、息子たち
二十八番 成相山成相寺 真言宗 平成19年5月14日
二十九番 青葉山松尾寺 真言宗 平成19年5月14日
三十番 竹生島宝厳寺 真言宗 平成元年8月17日 母、息子たち
三十一番 長命寺 天台宗 平成元年8月17日 母、息子たち
三十二番 轍山観音正寺 単立 平成30年3月25日 単独
三十三番 谷汲山華厳寺 天台宗 令和4年11月13日 友人
         
番外 豊山法起院 真言宗 昭和62年8月18日 母、息子たち
  華頂山元慶寺 天台宗 令和元年5月17日 友人
  東光山花山院 真言宗 平成30年9月25日 単独