相鉄と東急、新横浜線相互乗り入れ開始

横浜駅を経由する電車が増えた。

3月18日(土)に相鉄と東急が相互乗り入れの新横浜線を開通させた。

昨日、新横浜に行ったついでに、新しくできた入り口から階段を下りて、改札口付近を見て来た。

丁度新横浜駅前の環状二号線と新横浜宮内線の交差する交差点の真下辺り。ふーん、ここを長い間掛って掘ってたのね。長い間(10年以上)環状二号線の車線を減らし、中央分離帯には大きな重機が何台も溢れてた。

これで、新幹線の新横浜駅にはJRと市営地下鉄以外に相鉄、東急が繋がった。人の流れは増えるのかな。確かに、西谷以西の相鉄利用者や、日吉以東の利用者には新横浜に来るのは楽になるし、お互いの遠くの駅に行くのは便利かも。

横浜駅の出入り口も交差点のそれぞれの角4か所に設置されて、アリーナに行く出口も新しくできた。

この新線、陰で慶応線とか言ってる人もいる。三田、日吉、湘南台、乗り換えなしで繋がったのかな。

ただし、掘賃上乗せで、相鉄、東急とも初乗りは高い。東急は250円だから。

私が利用するのは相鉄線を利用する場合だな。逆に日吉駅始発だった目黒線相鉄線から来るので、座れないか心配。

新線開通して新横浜駅前の工事状態は来年初めまでには撤収されるようで、元の駅前の風景に戻るはず。